いのち

いのち
いのち【命】
(1)生物を生かしていく根源的な力。 生命。

「~の恩人」「~を捧げる」

(2)生涯。 一生。

「短い~を終えた」

(3)寿命。

「~の限り」「~を長らえる」

(4)一番大事なもの。 ただ一つのよりどころ。

「~とたのむ」「画家にとって絵筆は~だ」

(5)近世, 主に遊里で, 相思の男女が互いの名前の下に添えて, 「吉さま命」などと二の腕に入れ墨をした文字。 心変わりのないことを誓うもの。
~あっての物種(モノダネ)
何事も生きていればこそできる。 死んでは何にもならないということ。 命が物種。
~生・く
(1)生き長らえる。

「とく逃げのきて~・きよ/宇治拾遺2」

(2)危ういところを助かる。 命をとりとめる。

「からき~・きたれど, 腰斬り損ぜられて/徒然 87」

~から二番目
命の次に大切なもの。 非常に大切にしているものをいう。
~死・ぬ
命が絶える。 死ぬ。

「ぬばたまの甲斐の黒駒, 鞍着せば~・なまし, 甲斐の黒駒/日本書紀(雄略)」

~過・ぐ
死ぬ。

「犬じもの道に臥してや~・ぎなむ/万葉 886」

~つれな・し
(1)命に別状ない。
(2)死ぬに死ねない。

「惜しからぬ~・く長らへば/新千載(雑)」

~長ければ辱(ハジ)多し
〔荘子(天地)〕
長生きをすると, それだけ恥をさらすことが多い。
~なりけり
生きていたからこそだ, の意。

「春ごとに花のさかりはありなめどあひみむ事は~/古今(春下)」

~にか・える
生命と引き換えにする。 あるものを大事に守る気持ちをいう。

「~・えても守る」

~に懸けて
生命を捨てる覚悟で。
~は義に縁(ヨ)りて軽し
〔後漢書(朱穆伝)〕
命は貴重なものだが, 義のためには捨てても惜しくない。
~は鴻毛(コウモウ)より軽し
〔司馬遷「報任安書」より。 「鴻毛」はおおとりの羽毛で, きわめて軽いもののたとえ〕
(国家や君主のために)命を捨てることは少しも惜しくない。
~は風前(フウゼン)の灯(トモシビ)の如し
〔倶舎論疏〕
(1)人の命は消えやすくはかないものである。
(2)危険がさし迫っていることのたとえ。
~待つ間(マ)
命が終わるのを待つ間。

「ありはてぬ~のほどばかりうき事しげくおもはずもがな/古今(雑下)」

~を落と・す
死ぬ。
~を懸・ける
死ぬか生きるかの覚悟で事に当たる。
~を削・る
自分の命を縮めるほど苦労をする。
~を捧(ササ)・げる
大切に思う人や事のために, 命を差し出す。 命を投げ出す。
~を捨・てる
(1)ある事のために死ぬ。

「祖国独立のために~・てる」

(2)死ぬべきでないのに死ぬ。

「早まって~・てるな」

~を繋(ツナ)・ぐ
生き続ける。 命を継ぐ。
~を拾・う
危うく死を免れる。 命拾いをする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

  • Customs and etiquette of Japan — Japan has a code of etiquette that governs the expectations of social behavior and is considered very important. Many books instruct readers on its minutiae.Some customs here may be very regional practices, and thus may not exist in all regions… …   Wikipedia

  • Etiquette in Japan — The code of etiquette in Japan governs the expectations of social behavior in the country and is considered very important. Like many social cultures, etiquette varies greatly depending on your status with the person in question. Many books… …   Wikipedia

  • Накамура Кинносукэ I — В этом японском имени фамилия (Накамура) стоит перед личным именем. Накамура Кинносукэ I 初代 中村 錦之助 …   Википедия

  • Kamen Rider Ryuki — Kamen Rider Ryuuki Title screen. Genre Tokusatsu Created by Shotaro Ishinomori …   Wikipedia

  • Minako Oba — (大庭 みな子, Oba Minako?, born November 11, 1930, death May 24, 2007) was a Japanese author and social critic. She was awarded the 1968 Akutagawa Prize for Sanbiki no kani (Three Crabs), and the 1982 Tanizaki Prize for Katachi mo naku (寂兮寥兮). Oba… …   Wikipedia

  • Tsutomu Minakami — (水上 勉, Minakami Tsutomu?, March 8, 1919 September 8, 2004), also known as Mizukami Tsutomu, was a popular and prolific Japanese author of novels, detective stories, biographies, and plays. Many of his stories were made into movies. Minakami was… …   Wikipedia

  • Hitomi Kaneko — Ms. Hitomi Kaneko (金子仁美) is a Japanese classical music composer. Background Born in Japan in 1965, Ms. Kaneko graduated from the composition class at Toho Gakuen School of Music in 1988, and completed postgraduate studies in 1994. She went to… …   Wikipedia

  • Liste des chapitres de The World is Mine — Cet article est un complément d information concernant le manga The World Is Mine. Les traductions sont celles de Casterman. Sommaire 1 Tome 1 2 Tome 2 3 Tome 3 4 Tome …   Wikipédia en Français

  • Liste des chapitres de The World is mine — Cet article est un complément d information concernant le manga The World Is Mine. Les traductions sont celles de Casterman. Sommaire 1 Tome 1 2 Tome 2 3 Tome 3 4 Tome 4 …   Wikipédia en Français

  • Episodios de Sailor Moon — Anexo:Episodios de Sailor Moon Saltar a navegación, búsqueda Sailor Moon (en japonés: 美少女戦士セーラームーン Bishōjo Senshi Sērā Mūn), traducido al español como Bella Guerrera Sailor Moon (Marinera Luna)) es un manga shojo creado por Naoko Takeuchi en 1992 …   Wikipedia Español

  • Episodios de Tokyo Underground — Anexo:Episodios de Tokyo Underground Saltar a navegación, búsqueda Tokyo Underground es una serie anime de Akinobu Uraku. Fue emitida por primera vez en 2002. Es obra del estudio Pierrot y consta de 26 episodios. Lista de episodios # Título… …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”